子育て
保育園との連絡帳のやりとりとその覚書、1週間分。 :::2021/3/29~2021/4/2::: 子どもの様子をどう書くか、毎日悩んでいます。
保育園との連絡帳のやりとりの記録と覚書、1週間分。 :::2021/3/22~2021/3/26::: 子どもの様子をどう書くか、それが毎日の悩みです。
Oisixのおてつだいシリーズ 「Kit Oisix with しまじろう」第一弾をお嬢と一緒に作ってみましたが・・・やはり一筋縄ではいかなかったです。
:::2021/3/19::: 保育園との連絡帳のやりとりとお嬢の記録。 子どもの様子をどう書くか、毎日悩んでいます。子どもの成長って早いですね。
:::2021/3/18::: 保育園との連絡帳のやりとりとお嬢の記録。 子どもの様子をどう書くか、毎日悩んでいます。子どもの成長って早いですね。
:::2021/3/17::: 保育園との連絡帳のやりとりとお嬢の記録。 子どもの様子をどう書くか、毎日悩んでいます。子どもの成長って早いですね。
:::2021/3/16::: 保育園との連絡帳のやりとりとお嬢の記録。 連絡帳に子どもの様子をどう書くか、毎日悩んでいます。子どもの成長は早いですね。
保育園との連絡帳のやりとりの記録。 :::2021/3/15::: まさか自分が連絡帳とか書くようになるとは思わなかった。 子どもの様子をどう書くか、毎日悩んでいます。
保育園との連絡帳のやりとりの記録。 :::2021/3/12::: まさか自分が連絡帳とか書くようになるとは思わなかった。 子どもの様子をどう書くか、毎日悩んでいます。
保育園との連絡帳のやりとりの記録。 :::2021/3/11::: まさか自分が連絡帳とか書くようになるとは思わなかった。 子どもの様子をどう書くか、毎日悩んでいます。
最近のお嬢の言い間違い。 子どもの言い間違いってなんでこんなに可愛いんでしょうね。 微妙なテレコ加減が、庇護欲をくすぐる。 言い間違いに限らず、子どもながらの命名も含めて、その一端を紹介します。
保育園との連絡帳のやりとりの記録。:::2021/3/10::: まさか自分が連絡帳とか書くようになるとは思わなかった。 子どもの様子をどう書くか、毎日悩んでいます。
保育園との連絡帳のやりとりの記録。 :::2021/3/9::: まさか自分が連絡帳とか書くようになるとは思わなかった。 子どもの様子をどう書くか、毎日悩んでいます。
保育園との連絡帳のやりとりの記録。 2021/3/8 まさか自分が連絡帳とか書くようになるとは思わなかった。 子どもの様子をどう書くか、毎日悩んでいます。
保育園との連絡帳のやりとりの記録。 ::: 2021/3/5 ::: まさか自分が連絡帳とか書くようになるとは思わなかった。 子どもの様子をどう書くか、毎日悩んでいます。
保育園との連絡帳のやりとりの記録。 2021/3/04 まさか自分が連絡帳とか書くようになるとは思わなかった。 子どもの様子をどう書くか、毎日悩んでいます。
保育園との連絡帳のやりとりの記録。 2021/3/3:ひなまつり。 まさか自分が連絡帳とか書くようになるとは思わなかった。 子どもの様子をどう書くか、毎日悩んでいます。
保育園との連絡帳のやりとりの記録。 2021/3/02 まさか自分が連絡帳とか書くようになるとは思わなかった。 子どもの様子をどう書くか、毎日悩んでいます。
保育園との連絡帳のやりとりの記録。 2021/3/1 まさか自分が連絡帳とか書くようになるとは思わなかった。 子どもの様子をどう書くか、毎日悩んでいます。最近は「ごっこ遊び」が多く見られるようになりました。
先日、お嬢の新しい靴を購入しましたが、足首がまだ少し余裕がありすっぽ抜けそうになってしまうので、ようやっと手を加えてみました。
保育園との連絡帳のやりとりの記録。 2021/2/26 まさか自分が連絡帳とか書くようになるとは思わなかった。 子どもの様子をどう書くか、毎日悩んでいます。
保育園との連絡帳のやりとりの記録。 2021/2/25 まさか自分が連絡帳とか書くようになるとは思わなかった。 子どもの様子をどう書くか、毎日悩んでいます。
保育園との連絡帳のやりとりの記録。 2021/2/24 まさか自分が連絡帳とか書くようになるとは思わなかった。 子どもの様子をどう書くか、毎日悩んでいます。
もう3回目の桃の節句。大安に合わせてひな人形を出しました。今年はひな人形を見るなり一目散に駆け寄っていったお嬢でした^^
保育園との連絡帳のやりとりの記録。 2021/2/22 まさか自分が連絡帳とか書くようになるとは思わなかった。 子どもの様子をどう書くか、毎日悩んでいます。
保育園との連絡帳のやりとりの記録。 まさか自分が連絡帳とか書くようになるとは思わなかった。 子どもの様子をどう書くか、毎日悩んでいます。
保育園との連絡帳のやりとりの記録。 まさか自分が連絡帳とか書くようになるとは思わなかった。 子どもの様子をどう書くか、毎日悩んでいます。
成長は嬉しい。けど、言いまつがいが聞けなくなるのは寂しい。 そんな親のわがままな話。 舌っ足らずなのも可愛いし、なんでそんな絶妙に間違うの?も全部可愛い。
成長は嬉しい。けど、言いまつがいや舌っ足らずなもの言いが聞けなくなるのは寂しい。 そんな親のわがままな話。 舌っ足らずなのも可愛いし、なんでそんな絶妙に間違うの?も全部可愛い。